Media
メディア取材や自社媒体のお知らせ
NHKのSDGs キャンペーン「未来へ 17 action」TV
取材いただきました。
▶︎「捨てるものを宝物に」編
放送局:BS1(初回のみ)
放送日時:3月31日(水) 2:10〜2:20(深夜)
※初回放送はBS1, 再放送はNHK総合での放送になります
※以後、2年間にわたり不定期の再放送がございます

共同通信社に取材いただきました。記事は全国の地方新聞新聞中面の生活・暮らし欄に掲載されています。
▶︎「アップサイクル」特集
山梨日日新聞
愛媛新聞
山陽新聞
下野新聞
高知新聞
長崎新聞
河北新聞

アミューズ所属の人気若手俳優さん達がいらっしゃいました。いま必要な世界の学びを通して〝真のハンサム”を目指すというハンサムゼミという番組で、私たちが提供するアップサイクル体験が今回のテーマとなりました。
▶︎2021年8月9日(月) 配信
ハンサムゼミ #7.5
チーム・ハンサム!の藤原大祐、細田佳央太の2人がアップサイクルに挑戦!
アミューズ所属の人気若手俳優さん達がいらっしゃいました。いま必要な世界の学びを通して〝真のハンサム”を目指すというハンサムゼミという番組で、私たちが提供するドリンク提供(ノンアルコールカクテル)「モクテル」が今回のテーマとなりました。
▶︎2021年8月30日 (月) 配信
ハンサムゼミ #8.5
チーム・ハンサム!の富田健太郎、新原泰佑、松岡広大の3人は、モクテル作りに挑戦!
米国にあるクリエイティブリユースネットワーク SCRAP
ナショナルリユースデーの10月20日にアーティストとしてチームメンバーでインタビューを受けました。(英語)
▶︎2021年10月21日 配信
RINNEBAR
Located in Tokyo, Japan, RinneBar is the upcycle and creative reuse DIY bar from the team at Rinne Earth. They hope to foster a sense of creative confidence and provide project ideas and materials, so you can relax and unwind while crafting and creating.
RINNEPDX
RinnePDX is the cultural brand and sustainable project from Midori Yamanaka - a team member of Rinne Earth and RinneBar. RinnePDX works to bridge cultural understandings and build networks in creative reuse and sustainable living.