top of page
bg.png
Anchor 1

2020年のオープンから5年。未来は自分の力で楽しく変えられるという創造的な自信(クリエイティブ・コンフィデンス)を少しでも取り戻せる場になるように、という考えで、無関心だった素材と人が出会い、たくさんの“ものがたり”が生まれた小さなバー、Rinne.bar。
2025年7月31日をもって通常の営業を終了いたしました。

この空間が、誰かの創造のきっかけになれたこと。そして、たくさんの笑顔が重なったこと、すべてに感謝です。
これからの活動でも、“Keep On Rolling(つながりが巡りますように)” 
ニュースレターもしくは、メンバーシップにご参加ください!

Since opening in 2020, Rinne.bar has been a small, cozy bar where overlooked materials and curious people met, and countless little stories began to unfold.
We hoped it could be a place where people could regain a bit of creative confidence—the belief that we can joyfully shape our own future.
After five wonderful years, we officially closed our regular operations on July 31, 2025.

We’re deeply grateful that this space could spark someone’s creativity, and that so many smiles came together here.

We’ll Keep On Rolling—may our connections continue to flow.
Stay in touch with us through our newsletter or by joining our membership!

NewsLetter

ニュースレター

RINNEが“ちょっと気になる”あなたへ。月に1回、活動報告と限定イベントのご案内をメールにてお届けします。​​

Thanks for submitting! 送信ありがとうございます!

Membership

個人のメンバーシップ


現在、2025年12月までのメンバーを募集中!

あなたは、どの鳥タイプ? 会員が集まればできることも広がります。ぴったりの関わり方を見つけください。
 

Partnership

RINNEの法人メンバーシップ


サステナブルな価値創出を“実践”で取り組みたい企業・団体との協働を行います。
具体的な実践を共にする共創パートナー、後進を育成支援をするシード・サポーター募集しています!

Rinne.bar

Rinne.bar/リンネバーとは


不要だと思っていたものが、価値あるものに生まれ変わる「アップサイクル作品」づくりを誰もが楽しめる小さな「モノづくりBAR」です。2020年2月のオープンから2025年7月まで、東京・台東区の新御徒町にて営業してまいりました。

廃材にアイデアと手を加えることで、思いがけないストーリーが生まれる。そんな創造的な体験を、美味しい飲み物や会話とともに楽しめる場として、多くの方にご好評をいただいてきました。

現在は、企業研修や地域イベント、教育プログラムとして、全国各地へ出張して“リンネバー体験”をお届けしています。
 

Rinne.bar is a cozy “craft bar” where anyone can enjoy creating upcycled works—turning what was once considered waste into something of new value.

From February 2020 to July 2025, we operated in Shin-Okachimachi, Taito-ku, Tokyo.

By adding ideas and a creative touch to discarded materials, unexpected stories are born. Over the years, many guests have enjoyed these hands-on experiences in a relaxed setting, accompanied by drinks and engaging conversations.

Today, we bring the Rinne.bar experience across Japan through corporate trainings, local community events, and educational programs.

IMG_1241_edited.jpg
10月イベント.png

ただ再利用するのではなく、工夫する創造力を社会に広げ、生活の循環を取り戻す。RINNEは、素材を”生かしつなぐ暮らし”への転換を提案する事業をおこなっています。

  • 体験の提供|Experience
    誰もが廃材でアップサイクル制作を楽しめる「Rinne.bar(リンネバー)」を運営。企業研修・学校・商業施設などへの出張開催にも対応します。

  • 付加価値の提供|Upcycle
    廃材の特性を研究し、クリエイターやメーカーと連携。素材調達から試作まで伴走し、アップサイクル製品の開発を支援します。

  • 学習機会の提供|Education
    大量消費の前提を見直し、創造的リユースの視点を学ぶ講座・ワークショップ・講演を提供。日常へ広がる実践知を育てます。

Beyond simple reuse, we champion creativity that reimagines materials and restores circularity to everyday life.RINNE runs initiatives that encourage a shift toward a lifestyle that keeps materials alive and in circulation.

  • Experience — Hands-on Making
    We operate Rinne.bar, where anyone can enjoy hands-on upcycling with discarded materials. The experience is also available off-site for corporate trainings, schools, and commercial venues.

  • Upcycle — Adding Value
    We research the properties of reclaimed materials and collaborate with creators and manufacturers. From material sourcing to prototyping, we co-develop upcycled products.

  • Education — Learning for Everyday Practice
    Through lectures, workshops, and talks, we revisit the assumptions of mass consumption and cultivate a creative-reuse mindset—building practical knowledge that carries into daily life.

Contact

株式会社RINNE
〒111-0056 東京都台東区小島2丁目21-2
代表取締役 小島 幸代
許認可:飲食店営業許可、古物商許可
メール:hello@rinne.earth
電話:050-6875-0500(平日 10:00〜18:00)

RINNE Inc.
2-21-2 Kojima, Taito-ku, Tokyo 111-0056, Japan
Representative Director: Sachiyo Kojima
Licenses: Food Service Permit, Secondhand Dealer Permit
Email: hello@rinne.earth
Phone: +81-50-6875-0500 (Weekdays 10:00–18:00 JST)

bottom of page